Inter style2017に行って来ました!
- kio
- 2017年2月14日
- 読了時間: 2分
今日は、パシフィコ横浜で行われてるinter style2017に行って来ました!
.

.
どんなイベントかと言うと…
多分、横乗りスポーツ系のファッションブランドだったり用品店?が…それぞれ出展したりしてるイベントでした!
.
スケートボードゾーンもあって、
パークが設置されててランプ置いてあって、いろんな年代の方々が滑ってらっしゃいました!!
.

.
やっぱり一番目を離せなくなるのはキッズでしたね…!
小さいのにみんな…みんなすごい!!
.
本当に圧倒されたし、本当に一瞬も目を離せませんでした!!
一番かっこいい瞬間みたいなのを脳裏に焼き付けるぞ!!って気持ちで行ったんですが、全部のシーン?動きがかっこよくて…
処理するのが大変。
その中でも本当に心を掴まれた瞬間って後になって記憶が薄れるほどくっきり思い出して来るので、少し寝かせようと思います…(T ^ T)
.

.
これは合間にカフェでメモったスケッチです。
自分がやってないから、足の感じとか忘れないようにしなきゃいけなくて…
記憶力はいい方だけど、こういう瞬間記憶は本当に頭はちきれそうになる。
でも本当にかっこよくて楽しかった!!
スケートボード見て、素直に「これは描きたい!!」って思えたし、
ネームもいいのができそうな気がします✨
.
父の会社も出展していて、今日は関係者パスで入らせてもらいました…感謝✨
.
いやあ…それにしても…
小さいスケーターの勢いは本当にすごいですね…
楽しみでしかない。
これからも見守りたいですね〜
オリンピックにも追加されることだし、ますますの盛り上がりに期待ですね!!
.
そして、特に観光もせず帰って来てしまいました…。
.
素敵な街横浜…✨
住みたい街横浜✨
.
と言っても、わたしが最近越して来た東金って町は相当便利なんです。
.
舞浜と梶が谷に住んでたことありますが、そこら辺よりずーーーーーっと便利!!
.
歩いて15分チャリで5分程度の場所に、
100均、ks電気、巨大スーパー、おしゃれ雑貨屋、昔からある地元密着デパート、D2(DIYとか売ってるとこ)、ブックオフ、駅、本屋etc
だいたい必要なお店(しかも田舎から店舗がデカイ)が揃ってるんですよね…
ここまで完璧に揃った町なかなかないですよ。
都内でも、電車で行かなきゃとか絶対なりますからね!
.
東金、住みやすすぎてここに骨を埋めそうです笑
東京ってカインズが少ないし、カインズの代わりがハンズとかロフトだったりするじゃないですか?
それがね…ハンズロフトなんて無駄に良いものしか置いてないから高いんですよ。
こんなん適当で安いのが欲しいのに…みたいなことが、都会の方に住んんでるときはよくあった。
.
大分話が逸れちゃいましたが、
そんな感じでネームがんばります^_^
.
おわり。
Comments