只今漫画製作中です。
- kio
- 2017年2月6日
- 読了時間: 2分
去年の夏から、志望雑誌が週刊少年サンデーさんになったのですが…
それも7月終わりのことで
それからずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと、ネームを練り続けています。
大手出版社さんは大抵年に2回、3月末と9月末に出版社漫画雑誌総出の漫画賞やるんですよね。(自分も最近知った。)
わたしも、小学館のその大賞に出すためにずっと漫画を描き続けてるわけなんですけども。
年末ごろまでずっとファンタジー描いていたんです。
このサイトのShortComicからも見て言っただける「真実図書館」のお話ですねえ〜
あれをずーーーーーっと6ヶ月間やってたんですけど、さすがに担当氏にファンタジーから一旦離れようか。ということになり、今はスケボー漫画描いてます。
父がプロでスケートボードの会社経営しているわりに、わたしはスケートボード全然乗れないし(小さい頃挑戦したけどセンスゼロでした。)乗れないのでスケートボードに対する"好き"ってものもそこまで強くはないと思っていたんですけども…
漫画とか描くのに必要なのは"これ描きたい!!"って情熱らしいんですよ。
わたしは"物"に対してあまりそういうのなくて、"カッコイイシーン描きたい"とか少年漫画描く人はあるらしいんですけどね…やっと最近そういうこと思えてきたとこで。
でも、スケートボードは父がずっと大事にしてきた物だと思うし、小さい頃から見てるものでもあったのでなんとな〜〜く思うところがあったんじゃないかなと思って、試しに描いて担当氏に見せたら「いいじゃん」ってなって、それも12月のことでー…
そっからまたいろいろ試行錯誤を続けてます。
そろそろネームを書き上げないとやばいです。
落書きしてる場合でもないんですけど、何もやる気が起きないので落書きをしました。

主役じゃない二番手イケメンです(T ^ T)
わたしはイケメンばっかり出る漫画あんまり好きじゃなくてですね、引き立て役がいるからイケメンや美しいものが目立つのであって、イケメンばっかになったらイケメンっていうキャラ立ちしないし、そもそもイケメンがタイプじゃないっていうのもあるけど。
ドラゴンボール一番好きなキャラ魔人ブーだし、
幽☆遊☆白書はこっそりと桑原とチュウとリンクだったので。
そういうわけで主役の隠し玉は、ちゃんと賞とか取れて雑誌とかで見せられたりとかすればいいですけど〜〜
がんばりまーす。
おわり。
Comments